WEB予約

iromikami HAIR DESIGN

ヘアカラーについて

高松市栗林エリアにあるヘアケアにこだわる頭皮と髪、お肌にやさしい薬剤とヘアケア製品を
取り扱うナチュラルプライベートサロンiromikami HAIR DESIGNです。

ヘアカラーのかぶれやアレルギーについて

ヘアカラーのアレルギーとは頭皮や生え際、額やまぶた、首筋や首もとにかゆみや赤み、腫れや湿疹などの
皮膚炎症状が出ることです。
アレルギー症状が出ているにもかかわらず、我慢してヘアカラーを継続的に行うことで症状がひどくなったり
重度のアレルギー症状が起きることがあります。

ヘアカラーにかぶれた経験のある場合は以後ヘアカラー(酸化染毛剤)や

ヘナ(ブラウンやブラックになると謳う製品)は使用できません。

また基本的には、市販されたヘアカラー剤を使用したセルフカラーによるアレルギー被害が大半だそうです。

市販のカラー剤のなかでも誰でも簡単に染められると謳う『泡カラー』のような製品を

使用上の注意を無視した作業時間や放置時間による使用は大変危険です。
※まずは異常を感じた場合は、すぐに使用を辞めて医療機関に受診を。

美容室でのサロンカラーは、専門的な知識を持ち、

カラー前の問診や頭皮やお肌の視診、施術中にも安全面にも配慮していますが

万が一、不安に感じるような症状があった場合にはお客様から必ず事前に申告していただきますよう、

どうぞよろしくお願いいたします。

お客様に快適なヘアライフを提供できますよう、これからも安全面には細心の注意を払っていきたいと

存じます。

iromikami HAIR DESIGN 勝部

 

0904_iro_5

関連記事